FX、やっと6510円まで赤字が減った、今年も儲けられると思って居たが、矢張り狙い撃ちされているようで中々儲けられない。

 相手は機器を駆使して遣っている米系汁だ、勝てる訳はないが、どうにかして勝とうとしている、それでも勝てない、運と度胸でやっているようなのだが、その度胸がどうも怪しい、今日も介入があるのではないかとテロップで流れていたが思った以上に上がっていないのでそのまま待った。

 やはり待つべきではないようで空売りだから約定すべきだったと後で後悔している、今朝6時の約定だった、300円は儲けられるはずだった。大体、毎日こうゆうパターンである。ここで買えばとやった時には逆に上げられてお手上げの場合が多い、これが狙い撃ちである。下がるだろうと期待をするがそうゆう時には下がらない、だから躊躇らわずに処分する事だが中々出来ない。

 米系汁は円安にする気は毛頭ない、日本企業に儲けさせるようなへまな事はしない、ただ、カラ売りがやたら多く出ると逆に上げて損キリを誘う、その繰り返しで144円まで上げている。相場でも何でもない、米系汁が儲ける為に操作しているのが外為である。だから負けたくないのだが機器の駆使でどうしても負ける、10年間で180万円の赤字である。

 ここ3年では合計で2万円程度の負けだが勝てる気もするので止めずに続けている。度胸が大いに作用する、どうもそれが少ないようで眺めている場合が多い。それでも勝ってやるという気で遣っている。


コメント

非公開コメント