腐れば何を書いても反応ナシ。トヨタが水素エンジンでレースに参加すると、06年にマツダに言った水素エンジンで世界制覇だが消えた裏返し。

 再建中のマツダがこの年は珍しく高収益を上げた、フォードから派遣されたマークフューズルという男の手腕で軌道に乗った、その陰で密か開発を進めていたロータリーエンジンがどうにか市販が出来るまでに完成してした、それも水素ガス併用だった、それは水素ガススタンドが無い為に併用だったのである、車名はRX-8、スタンドが完備していれば水素ガスだけで使用出来るようにしていたのである。

 営業利益1千億円という地方企業では比較的大きな額である、それを使ってRX-8の知名度向上を狙えとマツダにメールを送った。
 当時、宮崎県知事に東国原が成っていた、知名度もあるので無償提供で乗って貰えと言った、それに米加州知事にシュワルツネッカーが成っていた、これにも乗って貰えと言った、何方も実行せずに終わってしまった、確かに水素ガススタンドが無い為に燃料補給がままならない、それこそ絵に描いた餅、状態で経営陣からすれば当然尻込みするだろうと思ったが汗水たらして開発したエンジンが十分使い物になるんだ、それに無償提供だから万が一の損害も少ない 絶対にこれからのエンジンだと思った、だから強く勧めたのである。

 開発したエンジンは特許を取って売るんだよ,絶対売れる、世界の車メーカーが頭を下げて売って下さいと来る、そう確信していた、ところが宣伝効果も検討せず、売れが悪いという事で製造を中止してしまった、何故、傾散省に掛け合わなかったのか、地方企業だから受け付けなかったのか、色々考えたがトヨタならバカな役人でも聞くだろう、能無しの国会議員でも聞くだろうと思った、その通りに成っているではないか。

 これだけ政治が腐ってしまっていたら余程の事がない限り、聞く耳は持たないのである。どうせ先は無い、そう思っている者ばっかりだからすべての面で積極性は一切ない、この件でもそうだ、本当につくずく思う。外国に日本円をくれてやる事ばっかり考えている、日本が沈没すのを期待しているんではないか、そう言えばどこか在日の匂いがするコイツもそうでではないか。と書けば読まなくなる、本当に腐ってしまっている、殺されるのを待っているのか、そんな感じがする。

コメント

非公開コメント